ジーマデザインのロゴ

News

加治木工業生を現場に招待|飲食店の内装づくりを体験

鹿児島県姶良市蒲生町にあるジーマデザインでは、
地域とのつながりを大切にしながら、
店舗設計から住宅のリノベーションまで幅広く手掛けております。

先日、鹿児島県立加治木工業高等学校の建築科の生徒さんたちにジーマデザインが施工管理を行っている飲食店(居酒屋)の内装工事現場にて、清掃・整頓を中心とした作業を一緒に手伝ってもらいました。

ただの清掃ではなく、”建築現場での学び”

今回ご協力いただいた現場は、実際のお客様からご依頼いただいたリアルな店舗づくりの真っ最中
そこに高校生の皆さんが入り、床や什器まわりの清掃・資材の整理・現場整理整頓など、職人さんやスタッフと一緒に汗をかきながら丁寧に作業に取り組んでくれました。

普段はなかなか見ることのできない施工途中の空間や、現場独特の緊張感、整理整頓・清掃が空間づくりに与える影響など、「現場だからこそ得られる体験」がありました。

職人の技術と想いが伝わる時間

現場では、生徒さんの真剣な姿勢に応えるように、職人さんたちも自然と熱が入り、作業の意味や段取り、素材の扱い方などを丁寧にレクチャーする場面も多く見られました。

普段の授業ではなかなか伝わらない『現場のリアル』さ。
工具の使い方や施工中の注意点だけでなく、「どうしてこの順番で作業するのか」「なぜこの素材を選ぶのか」といった教科書にのっていない職人さんの学びがあったと思います。

地元の若い力と、未来の建築を考える

今回のように、地域の若い世代と一緒に現場を共有できたことは、
私たちにとっても大きな刺激であり、学びのある時間でした。

今回の体験が、将来の進路や仕事観に少しでもつながってくれたらうれしいですし、
職人さんたちにとっても、「若い人と一緒に働く」っていう良い刺激になったんじゃないかなと思っています。

今後も、鹿児島県姶良市蒲生町というこの地域で、
地元の若い人たちと一緒に、建築っておもしろい!って
感じられるような機会を作っていきたいと思います。